-
WiMAXって通信障害は多いですか?困ることはありませんか?
WiMAXって通信障害は多いですか?困ることはありませんか?
出張に持っていくためにWiMAXのモバイルルーターも検討しています。
auやドコモと違って、周りに使っている人がおらず、速度や安定しているか不安です。
また、Y!モバイルとかがやっているモバイルルーターとどちらが良いかも教えて下さい。
ランキングに参加しております。応援をお願い致します。
回答
- WiMAXの通信障害が特に多いということはない
- 大手携帯キャリアとの住み分けに最適
- WiMAXは通信制限が無いプランなら固定回線代わりになる
WiMAXの通信障害が特に多いということはない
WiMAXの通信障害は他の大手3つの携帯キャリアと比較しても多いということはありません。
通信障害を実感することもあまりありません。
私はメインはauのスマホを使用しており、自宅や出張中にWiMAXで回線にパソコンやスマホを接続して使用しています。
メイン利用ではないからなのか、エリア内で使えなかったことは無いです。
大手携帯キャリアの保険として最適
Y!モバイルはソフトバンクの通信回線を使用しています。
楽天モバイルはドコモの通信回線を使用しています。
そのため、ソフトバンクやドコモで通信障害が発生した場合、Y!モバイルや楽天モバイルでも通信できなくなる可能性があります。
通信障害で、携帯が繋がらなくなったときに、モバイルルータを使用しようとしても、使用できない可能性があるということです。
これに対して、WiMAXは大手3キャリアの通信回線を使用していません。
通信障害で、携帯が繋がらなくなったときにも、WiMAXのルータからはネットが使える可能性が高く、いざという時の保険になります。
この点で、大手3キャリアの携帯電話を使用している方には、WiMAXのモバイルルータがオススメ出来ると思います。
WiMAXは通信制限が無いプランなら固定回線代わりになる
WiMAXには「ギガ放題プラン」と「7GBプラン」があり、「ギガ放題プラン」なら月間の通信量制限がありません。
通信速度も固定回線と比べても大きく劣る訳でも無いので、固定回線代わりとしても充分な性能です。
2018/10/11 10:11
当ページを紹介して頂いたら、こちらにご連絡下さい。関連情報は当ページからもリンクさせて下さい。
多い質問内容
投資 90 ライフハック 78 ルーティーン 78 WiFi 6 社内SE 6 iPhone 5 SIer 5 セキュリティ 4 システムエンジニア 3 スマホ 3 macbook 2 ポートフォリオ 2 リバランス 2 パスワード 2 充電 2 迷惑メール 2 アップデート 2 W杯 2 アノマリー 2 Amazon 2 Googleフォト 2 WiMAX 2 LINE 2 yahoo 2 Mac 2 Google 1 Adobe 1 ID 1 ポートフォリオリバランス 1 SE比較 1 独自サービス開発 1 Android 1 OS 1 提案書 1 オンライン国葬 1 Web会議 1 アマゾン 1 Prime 1 Amazon Photos 1 Amazon Drive 1 Apple 1 アップル 1 衛星 1 オンライン 1 オンライン会議 1 独自サービス運営 1 ペイント 1 年末年始 1 パソコン 1 写真 1 漫画ビレッジ 1 漫画村 1 時間休 1 なし 1 募金 1 バッテリー 1 楽天 1 サッカー 1 通信料 1 アプリ 1 マウス 1 Bluetooth(ブルートゥース) 1 SNS 1 ショートカットキーCloud 1 PowerPoint 1 業務改善効率UP 1 家電 1 エアコン 1 マインドセット 1 ショートカット 1最新の質問
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
About CloudSE
今日の「困った」を、ITを使って明日の「当たり前」に
ネット上の情報を駆使して、役に立つ情報発信を目指します。
About US
今日の「困った」を、ITを使って明日の「当たり前」にしたいと思った現役エンジニアのチームです。
気軽に聞ける身近なシステムエンジニアになりたい。
CloudSEの繋がり
CloudSEのHTML名刺CloudSEのnote
CloudSEのPin
CloudSEのBlogMap
CloudSEのTwilog
CloudSEの紹介ページ
CloudSEの紹介ページ
CloudSEのtumblr
