ゲームアプリのアップデートってなんで夜中にやってくれないの
アプリ
アップデート
やっているゲームアプリのメンテナンスが9時から12時とかで、午前中ゲームが出来ないし、メンテナンス終わってゲームを開いたら、アップデートしてください。。。
外出中だと、アップデートとダウンロードで時間が掛かって困ります。
夜中の皆んなが寝てる時間にメンテナンスしてアップデートも終わらせればいいのに。
当ページを紹介して頂いたら、こちらにご連絡下さい。関連情報は当ページからもリンクさせて下さい。
回答
- ゲーム作ってる人も勤務時間は朝から
ゲーム作ってる人の勤務時間は朝から
お昼休みにゲームしようと思ったら、アプリのアップデート依頼が出て、ブルーになった経験があります。
社会人(サラリーマン)は仕事をしている時間なので、ゲームをする人が少ない時間帯であるという理由があります。
また、国内のゲーム開発・運営会社も、通常は朝から夕方までが勤務時間なのです。
1つのアプリでも月に数回のアップデートがあるので、その度に、確実に残業が発生するというのも深夜にアップデートが行われない理由の1つであると聞いたことがあります。
通信速度も速くなり、携帯料金も引き下げされると期待しているので、気にすることなく楽しめる日が来るとよいなと思います。
2018/09/14 09:14
修正CloudSEって何?
ネットショッピングやサービス利用で
最安値やレビュー評価から選び方を提案します
IT・テクノロジーは恐くない!
Next Generationsって誰?
今日の「困った」を、ITを使って明日の「当たり前」にしたいと思った現役エンジニアのチームです。
ネット上の情報を駆使して、役に立つ情報発信を目指します。