-
週末ポートフォリオリバランス計画(2022/12/11)
平日は相場の客観的な数字を見て自分のポートフォリオへの影響を俯瞰して見るようにしています。
今まで、不定期にポートフォリオのリバランスをしていたのを、毎週末に固定してみようと思います。
ランキングに参加しております。応援をお願い致します。
ポートフォリオの組み方
私のポートフォリオの組み方は、マインドセット[攻、通常、守]の3パターンに分けて[長期、短期、ヘッジ、現金]の比率を調整する組み方を基本としています。
マインド セット | 現在 割合 | 攻 | 通常 | 守 | |
長期 | 51.82% | 68.00% | 68.00% | 68.00% | |
短期 | 3.92% | 22.00% | 12.00% | 2.00% | |
ヘッジ | 14.15% | 5.00% | 10.00% | 15.00% | |
現金 | 30.11% | 5.00% | 10.00% | 15.00% |
現在のマインドセット
現在のマインドセットは『守』です。
今週のCPI、FOMCまでは『守』で行くつもりです。
FOMCで50bpの利上げが行われ、来年の利上げ予測が5.0%を超えると読んでいますが、ボラティリティは大きくなると思います。
ポートフォリオ
現在のポートフォリオは、目標ポートフォリオに寄せている途中です。
長期投資の買い戻しペースが鈍っているため現金比率が高い点は、ここから改善予定です。
長期投資
目標ポートフォリオを下回っています。
年末に向けて、NISA以外の日本株長期投資分を利確と損出しのための調整売りを行いました。
短期的な下落を想定して、売り時と考えたのですが、利上げ幅の見直しのパウエルコメントにより、買い戻し時期を逸しました。
日本株は年末までには押す場面があると思いますので、タイミング待ちの戦略です。
このまま上がったらどうしよう。。。(損はしないけど)
ちなみに、暗号資産が長期投資に組み込まれております。
短期投資
短期投資の中に、原油のベアと天然ガスのブルが含まれています。
FOMCまでに売却する予定です。
ヘッジ
ヘッジはちょうど良い感じですが、長期投資との差があるので、長期投資比率の向上が必要。
ただし、CPI、FOMC前の動きをみて慎重に動いています。
現金
長期投資の戦術ミスのため、現金比率が高くなっているので、長期投資比率の向上が必要。
ただし、CPI、FOMC前の動きをみて慎重に動いています。
2022/12/11
当ページを紹介して頂いたら、こちらにご連絡下さい。関連情報は当ページからもリンクさせて下さい。