-
容量別のおすすめモバイルバッテリーと選び方の2つのポイント

利用シーンを想定した、容量別のおすすめモバイルバッテリーの紹介と、選び方を説明します。
スマートフォンの普及でモバイルバッテリーの重要性が非常に高くなりました。
モバイルバッテリーは種類が豊富すぎて購入相談も非常に多いです。
モバイルバッテリーの選び方を解説します。
▼モバイルバッテリーを選ぶポイント
ポイントその1 容量と重さのバランス
バッテリーは、大きな電力を貯めれるようにすると、バッテリーの大きさも大きくなります。
モバイルバッテーの使い道は、外出時など、コンセントがない場所での充電に使用すると思います。
大きくて重いバッテリーでは、カバンに入れて持ち運ぶのが苦痛です。
最近では、ノートパソコンや、タブレットなどを持ち運ぶ人も多くて、それでなくても荷物が重区なりがちです。
なので、モバイルバッテーはできる限り小さく、軽いものにするべきです。
必要な容量を確保しつつ、最も軽いモバイルバッテリーを探します。
ポイントその2 電力供給量(充電の速さ)
モバイルバッテリーを選ぶ時には、何を充電するために使用するかを決めてください。
あなたがモバイルバッテリーで充電する最も大きな端末は何ですか。
例えば、出張時にノートパソコンとスマートフォンを充電したいと思っているなら、ノートパソコンを充電出来るモバイルバッテリーが必要です。
ノートパソコンが充電出来るモバイルバッテリーは、スマートフォンの充電も出来るようになっています。
一部の規格を無視した粗悪品があるのは事実ですが。。。
容量別おすすめモバイルバッテリー
①スマートフォンの充電ができれば良いケース
お出かけ時の予備バッテリーとして、スマートフォンの充電をしたいケースであれば、5000mAh以上の容量があれば十分です。
CloudSEでは、エレコムのDE-M01L-6400WHをおすすめします。
バランスはANKERに劣りますが、エレコムも信頼性が高いメーカーですし、十分な容量と、軽さ、手頃な価格という3拍子揃った商品です。
■スリム設計でカバンなどの隙間に入れやすく、持ち運びに便利なコンパクトタイプ。
■USBポートに搭載した高性能ICが接続機器を自動で見分けて最適な出力で 最速に充電できる“おまかせ充電"に対応しています。
②タブレットも充電したいケース
旅行などでタブレットも充電したいケースでは、タブレット+スマートフォンの充電が可能な容量として、10,000mAhは欲しいところです。
CloudSEでは、Anker PowerCore 10000をおすすめします。
バランスが最高レベルのANKER製の中でも1番人気の商品です。
フルスピード充電技術:Anker独自技術PowerIQとVoltageBoostにより、お使いのすべての機器に対し、最大2.4Aで急速充電が可能です。
③ノートパソコンの充電まで考えるケース
出張時やノマドワークのお仕事のお供には、最低20,000mAhは必要になるのではないでしょうか。
CloudSEでは、Anker PowerCore+ 26800 PDをおすすめします。
バランスが最高レベルのANKER製の中でもハイスペック商品です。
USB-Cポートは、Power Deliveryに対応し、最近主流のUSB-C搭載ノートパソコンへの充電が可能です。
最高の安全性 サージプロテクターやショート防止などの優れた保護技術で、あなたの利用機器を壊すリスクもほとんどありません。
多い質問内容
投資 90 ライフハック 78 ルーティーン 78 WiFi 6 社内SE 6 iPhone 5 SIer 5 セキュリティ 4 システムエンジニア 3 スマホ 3 macbook 2 ポートフォリオ 2 リバランス 2 パスワード 2 充電 2 迷惑メール 2 アップデート 2 W杯 2 アノマリー 2 Amazon 2 Googleフォト 2 WiMAX 2 LINE 2 yahoo 2 Mac 2 Google 1 Adobe 1 ID 1 ポートフォリオリバランス 1 SE比較 1 独自サービス開発 1 Android 1 OS 1 提案書 1 オンライン国葬 1 Web会議 1 アマゾン 1 Prime 1 Amazon Photos 1 Amazon Drive 1 Apple 1 アップル 1 衛星 1 オンライン 1 オンライン会議 1 独自サービス運営 1 ペイント 1 年末年始 1 パソコン 1 写真 1 漫画ビレッジ 1 漫画村 1 時間休 1 なし 1 募金 1 バッテリー 1 楽天 1 サッカー 1 通信料 1 アプリ 1 マウス 1 Bluetooth(ブルートゥース) 1 SNS 1 ショートカットキーCloud 1 PowerPoint 1 業務改善効率UP 1 家電 1 エアコン 1 マインドセット 1 ショートカット 1最新の質問
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
-
回答済
About CloudSE
今日の「困った」を、ITを使って明日の「当たり前」に
ネット上の情報を駆使して、役に立つ情報発信を目指します。
About US
今日の「困った」を、ITを使って明日の「当たり前」にしたいと思った現役エンジニアのチームです。
気軽に聞ける身近なシステムエンジニアになりたい。
CloudSEの繋がり
CloudSEのHTML名刺CloudSEのnote
CloudSEのPin
CloudSEのBlogMap
CloudSEのTwilog
CloudSEの紹介ページ
CloudSEの紹介ページ
CloudSEのtumblr
