アドバイス
承知いたしました。YouTubeを閲覧中に「ウイルスに感染しました」という警告メッセージと警告音が鳴り出したとのこと、ご心配ですね。まず、落ち着いて以下の手順をお試しください。
これは詐欺広告である可能性が非常に高いです。 焦って表示された電話番号に電話したり、ソフトウェアをインストールしたりしないでください。
対処手順:
ブラウザを強制終了する:
- Windowsの場合:
Ctrl + Shift + Esc
を同時に押し、タスクマネージャーを開きます。ブラウザ(Chrome、Edge、Firefoxなど)を選択し、「タスクの終了」をクリックします。 - Macの場合:
Command + Option + Esc
を同時に押し、アプリケーションの強制終了ウィンドウを開きます。ブラウザを選択し、「強制終了」をクリックします。
- Windowsの場合:
ブラウザのキャッシュとCookieを削除する:
- ブラウザを再度開き、設定メニューからキャッシュとCookieを削除します。
- Chrome: 右上のメニュー(縦に3つの点) > その他のツール > 閲覧履歴を消去
- Edge: 右上のメニュー(横に3つの点) > 履歴 > 閲覧データをクリア
- Firefox: 右上のメニュー(横に3本線) > 履歴 > 最近の履歴を消去
- 期間を「全期間」に設定し、キャッシュされた画像とファイル、Cookieと他のサイトデータを削除します。
- ブラウザを再度開き、設定メニューからキャッシュとCookieを削除します。
ブラウザの拡張機能をチェックする:
- 身に覚えのない拡張機能や、最近インストールした拡張機能を無効化または削除します。
- Chrome: 右上のメニュー(縦に3つの点) > その他のツール > 拡張機能
- Edge: 右上のメニュー(横に3つの点) > 拡張機能
- Firefox: 右上のメニュー(横に3本線) > アドオンとテーマ > 拡張機能
- 怪しい拡張機能は削除し、念のため信頼できるセキュリティソフトでスキャンしてください。
- 身に覚えのない拡張機能や、最近インストールした拡張機能を無効化または削除します。
セキュリティソフトでスキャンする:
- Windows Defender(Windowsに標準搭載されているセキュリティソフト)または、お使いのセキュリティソフトで、パソコン全体のスキャンを実行します。
- Windows Defender: スタートメニュー > 設定 > 更新とセキュリティ > Windowsセキュリティ > ウイルスと脅威の防止
- フルスキャンには時間がかかる場合がありますが、しっかりと時間をかけて実行してください。
- Windows Defender(Windowsに標準搭載されているセキュリティソフト)または、お使いのセキュリティソフトで、パソコン全体のスキャンを実行します。
念のため、以下の点も確認してください:
- 最近ダウンロードしたファイル: 怪しいファイルがないか確認し、もしあれば削除してください。
- インストールしたソフトウェア: 身に覚えのないソフトウェアがないか確認し、もしあればアンインストールしてください。
- パスワードの変更: 不安な場合は、重要なアカウント(メール、SNS、オンラインバンキングなど)のパスワードを変更してください。
もし、上記の手順で解決しない場合:
- 専門業者に相談する: ウイルス感染の疑いが拭えない場合は、専門業者に相談することを検討してください。
今後の対策:
- セキュリティソフトの導入: 信頼できるセキュリティソフトを導入し、常に最新の状態に保つようにしてください。
- OSとソフトウェアのアップデート: Windowsやブラウザ、その他のソフトウェアを常に最新の状態に保つようにしてください。
- 不審なサイトへのアクセスを避ける: 怪しいサイトや広告はクリックしないように注意してください。
- フィッシング詐欺に注意: 身に覚えのないメールやSMSに記載されたURLはクリックしないようにしてください。
重要な注意点:
- 警告画面に表示された電話番号には絶対に電話しないでください。 詐欺業者の可能性が高いです。
- 警告画面の指示に従って、ソフトウェアをインストールしたり、個人情報を入力したりしないでください。
- 焦らず、落ち着いて対処してください。
今回のケースは詐欺広告である可能性が高いですが、念のため上記の手順で対処してください。少しでも不安な場合は、専門業者に相談することをおすすめします。